妊娠・不妊症:妊娠中の薬剤の使用 [厳選]

妊娠中に特に注意しなくてはなら無いことに薬剤の使用や放射線の照射が有ります。

器官形成期ともいわれる、妊娠初期(妊娠1ヶ月~4ヶ月、妊娠0~15週)は、受精卵から胎芽(たいが)、胎児へと成長するなかで、身体の各部分の基盤が形成され、其れぞれの器官に分かれて人間としての形成を整えていく時期です。この時期に薬剤や放射線の影響を受けると、胎児の発育に障害がおよぶ恐れが有ります。奇形の発生頻度が最も高いことから、この時期を「臨界期(りんかいき)」と呼びます。一般には、2週~12週迄が、臨界期とされます。

だけど、臨界期以外は安心出来るのか、と言うとそういうわけでは決して有りません。妊娠12週に成ると、胎児の内臓はほとんどが完成し、心臓の働きが活発に成ります。たとえ胎盤が完成しても、ほとんどの薬剤は容易に胎盤をすり抜け、母体から胎児に移ってしまうのです。胎児の肝臓の働きは未熟ですので、解毒能力も低く、薬剤の影響をストレートに受けてしま居ます。

妊娠中には、特に、催眠薬、鎮痛薬、ホルモン薬、抗生物質は避けましょう。どうしても必要な場合は、医師に相談し、指示を求めます。

また定期予防接種については、予防接種施行規則によって、妊娠中に接種が禁止されて居るものが幾つか有ります。
・ポリオ(急性灰白髄炎)
・風疹
・麻疹
これらのような生ワクチンを用居るものは、妊娠全期間を通じて接種を控えます。特に風疹は、接種後、2ヶ月は避妊が必要です。

【PR】
アキュモード式妊娠術


共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。